番組情報 過去の記事一覧
-
【2020/10/7放送】#17 秋の海ごみゼロウィーク
9/12(土)~9/19(土)は「秋の海ごみゼロウィーク」。日本財団と環境省が共同で「海ごみゼロ」を合言葉に全国一斉の清掃活動を推進しています。この期間に沖縄では美らビーチクリーンプロジェクトがごみ拾いをテーマにした写真…詳細を見る -
【2020/9/30放送】#16 美ら海を未来へ繋ぐ“熱源人材”
#15の放送『熱源キャラバン 沖縄出発式』で熱源についてご紹介しましたが、今回はプロジェクトに関連した「熱源人材」のご紹介をします。今回沖縄からは2名が選出されました。まずはビーチクリーン団体 ゴミがすべての始まりだった…詳細を見る -
【2020/9/23放送】#15 熱源キャラバン 沖縄出発式
海と日本プロジェクトin沖縄県、今回は末吉功治がお送りいたします!僕がやってきたのは名護市ブセナ海中公園!少しばかりお天気が悪うございますが、曇天模様でも青さがわかるブセナ海中公園の海の透明度たるや…。そしてここから海と…詳細を見る -
【2020/9/16放送】#14 海でつながる人と思い
今回のテーマは「あの人は今」。過去に番組に登場頂いた人がその後どんな活動をしているかご紹介します。ご紹介するのは二宮あみさん。2018年8月放送当時はまだ大学生でSNS映えするゴミ拾い!リテラーティジャパンと題して紹介し…詳細を見る -
【2020/9/9放送】#13 ペットボトル回収車にかけた想い
うるま市にあるペットボトルの回収・再生事業を行うフェイス沖縄(株)さんを紹介します。工場長の安里さんに工場を案内して頂きました。ペットボトルが回収された後にどのような処理工程が行われているかというと・・・①キャップやラベ…詳細を見る -
【2020放送】(テレビCM)海ごみ対策
海と日本プロジェクトin沖縄県のテレビCM 第三弾が放送中です。テーマは海ごみ対策です。7/23(木/祝)に行われた海の日ビーチクリーンで清掃活動頂いたみなさんと海プロ沖縄県の公式サポーターに就任したミラさん、ひごめいか…詳細を見る -
【2020/7/29放送】#12 海の生き物を編むニットクリエイター
今回はチームスポットジャンブルのオッディこと(小渡俊彰)がリポーターとしてお届け致します!オッディがおじゃまさせて頂きましたのは、北谷町北前の58号線沿いにあるTELEFORGE(テレフォージ)シンプルでオシャレな外観!…詳細を見る -
【2020/7/22放送】#11 海の日インタビュー
今年の海の日は7/23(木/祝)です。普段海に関わるお仕事や海に良く行くという人はもちろん、なかなか海に行くことがない人も改めて海の日をきっかけに海について考えてみませんか?取材先で出会った皆さんにに海に対する想いを一言…詳細を見る -
【2020/7/15放送】#10 DMMかりゆし水族館
海と日本プロジェクトin沖縄県 海DO宝(うみどぅたから)リポートは私、比嘉恭平がお届けいたします!今回は沖縄本島南部に新しい水族館がオープンしたということで、豊見城市にある「DMMかりゆし水族館」に行って来ましたよっ!…詳細を見る -
【2020/7/8放送】#9 漂流物アクセサリー
海と日本プロジェクトin沖縄県 海DO宝私、末吉功治がお送りいたします!今回は私の地元、読谷村にやってきました。眼の前に広がる海、海水浴やマリンスポーツに興じる方々の姿が見えます。キレイな海なんですが…足元に目をやると漂…詳細を見る