レポート
2017.12.09

【インタビュー】#09_八重瀬町長(比屋根 方次さん)篇

沖縄本島の南部に位置する八重瀬町長の比屋根方次さん。
八重瀬町は海に山と2つの景観がすばらしい町。
アヒルの形をした岩が名所にもなっている”ぐしちゃん浜”は、
観光スポットとして人気が出てきているそうです。
比屋根町長も中学時代からこの海へよく通って泳いでいたとか。
また八重瀬町は自然体験学校も開き、
修学旅行生などの学びの場にもなっています。
その八重瀬町の町魚は「トビウオ」。
南の駅”やえせ”ではトビウオから出汁をとった沖縄そばが人気です。
宝であるこの海を地元の人達と一緒になって守っていきたいと語ります。

インタビュー風景

動画はコチラ

イベント詳細

イベント名【インタビュー】#09_八重瀬町長(比屋根 方次さん)篇
\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

浜下り! 沖縄双子レポートvol11(2024)
レポート
2025.03.31

浜下り! 沖縄双子レポートvol11(2024)

沖縄鮮魚流通協同組合「泊いゆまち」の「株式会社マルサン」見学!! 沖縄双子レポートvol10(2024)
レポート
2025.02.25

沖縄鮮魚流通協同組合「泊いゆまち」の「株式会社マルサン」見学!! 沖縄双子レポートvol10(2024)

ページ内トップへ