番組情報
2017.09.27

【9/1放送】#27 サンゴの白化現象

沖縄の大切な観光資源にもなっている海。
しかしサンゴの白化現象は、おさまった訳ではありません。
海水温は年々上昇しており、海底の生きたサンゴの割合も減少傾向。
そんな中、アメリカで驚くべき研究結果が発表されました。
それは、日焼け止め成分に含まれる化学物質がサンゴに悪影響を与えるというもの。
ハワイなどでは日焼け止めをつけて海に入る人に成分についての注意喚起をしている中、
日本ではまだ対策が充分にされていません。
その現状に危機感を覚えたジーエルイー合同会社の呉屋さんは、
サンゴに優しい日焼け止めを開発!サンゴは沖縄、日本だけの問題ではなく、
世界の問題だと語り意識改革・普及に努めています。

イベントの様子

  1. 真っ白になったサンゴ
  2. 日焼け止めの成分に気を配りましょう

動画はコチラ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【2024#36】海洋環境変化対応プロジェクト
番組情報
2025.03.12

【2024#36】海洋環境変化対応プロジェクト

【2024#35】【試行錯誤の日々】東京から移住!伊平屋島でアオサ養殖に挑む男性
番組情報
2025.03.10

【2024#35】【試行錯誤の日々】東京から移住!伊平屋島でアオサ養殖に挑む男性

ページ内トップへ