今年4月、海人の街である糸満市に
「シャボン玉石けん くくる糸満」がオープンしました!!⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
海人の街糸満の魅力・歴史・文化を3つのストーリーに分けて紹介する
常設展示場が設置されています( ◜ᴗ◝)!!
コーナー①
「糸満ハーレー」
糸満ハーレーの1日を写真や映像で知ることができ、そこで暮らす人々の営みを学べます( ᐢ ᵕ ᐢ )!!
コーナー②
「サバニシアター」
糸満の海人が漁や貿易で使用した2隻のサバニを展示!!
街の歴史や文化をイメージできます( ᐢ ᵕ ᐢ )!!
コーナー③
「フニゼークの家」
船大工がサバニをつくる時に使用した職人道具を展示!!
実際にサバニをつくる様子も映像で見ることができます( ᐢ ᵕ ᐢ )!!
糸満のことばをクイズで知ることができるタッチパネルも!
ただ見学するだけではなく、自ら考えることもできる場所なのです(﹡ˆ__ˆ﹡)
シャボン玉石けん くくる糸満の稲福誉 館長は、
「糸満の観光資源である海を知る出発点になれば嬉しい」
「この場所をきっかけに海人工房や糸満ハーレーなどの足を運んでもらい、海の魅力をたくさんの人に味わってほしい」とお話しくださいました( ◜ᴗ◝)
施設は無料です!!
↓YouTubeはこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=fiMCZKn4lkY