番組情報
2018.10.09

【2018/9/18放送】#29 サバニの新しい可能性

海と日本プロジェクト in 沖縄県 海DO宝

今回は事務局からサバニ文化に関わる活動報告を行います。

沖縄の伝統漁船として古くから使用されてきた木造船サバニ。

エンジンなど技術が発展した現在はサバニは漁船としての役目を終えています。

しかし、今でも県内各地の港で行われる伝統行事ハーリー(競漕)で活躍しているほか

新しい取組としてスポーツレースやマリンアクティビティとしての乗船体験など

サバニの再活用・利活用が進んでいます。

それによって船大工の活躍の場が広がったり、地域おこしにつながったりと可能性も徐々に広がってきています。

 

今回は糸満市で古くなったサバニを皆で修繕して再び海に出そうとするプロジェクトを紹介します。

その名も「帆掛けサバニ修繕プロジェクト」。注目したのは大人子ども含めて皆で修繕していく

過程から参加するという点です。

これにより、サバニの技術や文化を知るきっかけとなるだけでなく、

チームビルディングの効果も期待できるとプロジェクト代表の上原達彦さん(↓)は語ります。

IMG_0486_R

IMG_0464_R

 

また、このサバニ修繕プロジェクトを応援しているNPO法人ハマスーキの上原謙さんからは昔のサバニの活躍についてもお話頂きました。

今回訪れた糸満市は古くから海人の町として栄えていましたのでサバニ文化に対する想いも特に強い地域と言えるのではないでしょうか。

過去・現在・そして未来へ サバニの活躍・発展に期待大ですね。

 

<放送動画はコチラ>

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【2024#3】【神聖な島の祭り】沖縄・平安座島の「サングワチャー」で繰り広げられるカラフルな魚のお神輿!
番組情報
2024.06.27

【2024#3】【神聖な島の祭り】沖縄・平安座島の「サングワチャー」で繰り広げられるカラフルな魚のお神輿!

【2024#2】【祭りの背景】家族四世代が続ける那覇ハーリー!伝統を未来につなぐ秘訣
番組情報
2024.06.09

【2024#2】【祭りの背景】家族四世代が続ける那覇ハーリー!伝統を未来につなぐ秘訣

ページ内トップへ