イベント 過去の記事一覧
-
7/21(土)22(日)うんなまつり
海プロ沖縄事務局の仲本です。きょうは恩納村のイベント「第35回うんなまつり」をご紹介します。恩納村といえばリゾートホテルが集中する観光エリアとして有名ですよね。ダイバーの聖地とも言われる真栄田岬や青の洞窟。景勝地として親…詳細を見る -
【NECOツーリズム】海の日イベント
海プロ沖縄事務局の仲本です。7/16は海の日ですね。きょうは推進パートナーのNECOツーリズムさん主催の海の日イベントのお知らせです。ビーチクリーン。子どもたちの生物発見ビンゴゲーム。サップヨガ瞑想。ん?サップヨガ瞑想!…詳細を見る -
7/27(金)~29(日) 海のこども体験合宿
事務局の仲本です。今月から募集しています海のこども体験合宿。詳細の情報を改めてご案内いたします。【選考方法】抽選にて決定し、6月下旬に事務局よりご連絡します。【学習内容】①サンゴの現状と危機について(養殖体験やサンゴ礁見…詳細を見る -
6月3日(日)まで 沖縄めんそーれフェスタ
事務局の仲本です。池袋サンシャインシティで開催中の沖縄めんそーれフェスタに行ってきました。目的は【SUNFLOWER PROJECT】ブースの取材!SUNFLOWER PROJECT(サンフラワープロジェクト)とは、沖縄…詳細を見る -
6月17日(日) もうすぐ梅雨明け?糸満ハーレー
海プロ沖縄事務局、仲本です。梅雨も終盤に近づき、ウミンチュ(漁師)のまちとして有名な糸満市では伝統行事「糸満ハーレー」の準備が進められています。一般的にハーリー(糸満では古来からの呼び名ハーレーとしている)と呼ばれるこの…詳細を見る -
サンゴ礁ウイーク ②参加型イベント(離島)
サンゴ礁ウィークは「サンゴ礁はみんなの宝もの」をもう一度思い起こすウィークで各種イベント・セミナーが行われます。催し物の一例・・・参加型イベント(離島) 要事前申込み・2月25日(日)13:30~16:30 さんごの海フ…詳細を見る -
サンゴ礁ウイーク ①参加型イベント(本島)
サンゴ礁ウィークは「サンゴ礁はみんなの宝もの」をもう一度思い起こすウィークで各種イベント・セミナーが行われます。催し物の一例・・・参加型イベント(本島) 要事前申込み・3月1日(木)~3月18日(日) 8:00~17:0…詳細を見る -
クジラの音楽祭2018
座間味村海域に現れるザトウクジラ冬場はホエールウォッチングシーズンですがそのフィナーレを飾る音楽祭が行われます。この別名「クジラたちの送別会」はホエールウォッチング参加者と村民との交流の場で絵画や写真コンクールの表彰式も…詳細を見る -
日本一早い沖縄の海開き! かりゆしビーチ海開き
名護市にあるかりゆしビーチで日本一早い海開きが行われます春先からリゾート気分を満喫しましょうまた、併せてビーチサイドプールもプール開きが行われます日時:2018年3月23日(金) 9:00~場所:かりゆしビーチ 沖縄…詳細を見る