イベント 過去の記事一覧
-
【再延期 日程決定】 スポGOMI甲子園 2021 沖縄県大会
◆どんなイベント? 沖縄県代表をもぎ取り、全国大会を目指そう! 全国30都道府県の若者がごみ拾いを競い合う、「スポ GOMI 甲子園」 今年も開催決定!3人1組(15 ~18 歳高校生相当)のチームで、60分の制限時間内…詳細を見る -
【7/22(Thu)~7/25(Sun)開催決定!】海からの手紙~アートで伝える展示会~
海と日本プロジェクトin沖縄県は、県内で海のために活動するアーティスト・環境団体・企業と連携して、アートを通して海のことを考えるイベント「海からの手紙~アートで伝える展示会~」を、2021年7月22日(木)から25日(日…詳細を見る -
【延期決定】海からの手紙~アートで伝える展示会~
▼延期のお知らせ(5/25付)▼沖縄県は、5/23~6/20までの間、新型コロナウイルス感染症拡大の影響による緊急事態宣言の対象エリアとなりました。不要不急の外出自粛や、1000人以上の規模でのイベント実施に対する延期中…詳細を見る -
サンタ・カンパニー ~真夏のメリークリスマス~ アニメ上映会
■日時 2021年3月27日(土)10:45開場 11:00スタート 12:00終了 ※当イベントは事前抽選を行いお申込み受付は終了いたしました。 ■場所 沖縄県立図書館 3階ホール ■司会 稲森彩(RBCア…詳細を見る -
美らビーチクリーンプロジェクト×FC琉球 オンラインdeごみ拾い大作戦
12/12(土)に、FC琉球さんとタイアップしたオンラインごみ拾い企画を実施します!その名も“オンラインdeゴミ拾い大作戦”コロナ禍で集まってのごみ拾いができないなら、オンラインでごみ拾いをしよーよっていうイベントです今…詳細を見る -
読谷村ごみゼロ大作戦!
美らビーチクリーンプロジェクト×読谷まつり『読谷村ごみゼロ大作戦』始動!今年の読谷まつりは美らビーチクリーンプロジェクトとタイアップ!環境に配慮したイベントを目指して、withコロナでも実施可能なエコなキャンペーンを実施…詳細を見る -
【10/31(土)開催】スポGOMI甲子園沖縄県大会
スポGOMI甲子園 沖縄県大会、出場チーム大募集!沖縄県内の高校生の諸君!!ごみ拾いで競ってみませんか?<CMはこちら>スポーツごみ拾い(通称スポGOMI)とは、3人1組のチームで定められたエリアで力を合わせてごみを拾い…詳細を見る -
【緊急募集!】10/17-18 海のこども体験学習
8月に実施予定していた海のこども体験学習の日程が決まりました! <募集動画はこちら><応募はこちら>またはRBCアプリにて受付ています。申込締切は10月11日(日)まで延長!10/17(土)、18(日)に一部オンライン実…詳細を見る -
【10/2(金)~10/8(木)開催】沖縄を味わおうin有楽町 スマホで美ら海クイズラリー
暑さが和らぎ、蝉の声を聞く日が少なくなってきました。秋の到来を感じますね🍂新型コロナウイルス感染拡大で厳しい状況が続いた沖縄県でしたが、緊急事態宣言が9/5に終了し、少しずつwithコロナに取り組んでいます。10/1から…詳細を見る -
【10/4(日)開催】さばける塾in沖縄県 オンライン
日本さばけるプロジェクトとは“魚をさばく”という行為は、自らの手でその命に触れ、海の恩恵に想いを馳せる、日本古来の技法であり、その動作へ宿る美しさや、海の命と対峙する人間の姿は、時代や世代を越えて、人々に大きな感動を与え…詳細を見る