レポート
2018.07.17

渋谷、表参道でゴミ拾い!

海プロ沖縄事務局の仲本です。

7/14(土)朝8:00。渋谷の神宮前小学校に500人が集合!

「海のピンチは街が救う」渋谷篇 渋谷でスペシャルゴミ拾いに参加してきました。

海と日本プロジェクトは北海道から沖縄まで全国チームで臨み、そのほかアイドルグループがいたり

海サンタがいたりプロレスラーがいたり、、、多様な参加メンバーでキックオフから盛り上がりました。

ダンスチームの代表が「お世話になっている渋谷に恩返ししたい」という言葉が印象的でした。

かっこいいです。

街から海にゴミを行かせない!!

  1. タバコの吸い殻多し・・・
  2. 朝の表参道を行く!
  3. 細かく分別して終了!

表参道から、渋谷センター街、渋谷駅あたりまでをパトロール。

空き缶、ペットボトルやビニール袋などいろんなゴミが街に落ちてました。

一番多かったのはタバコの吸い殻。

ワールドカップで日本人がスタジアムをキレイにする話題が出て嬉しい気持ちに

なった人も多いはず。ゴミはゴミ箱に捨てましょう~♪

灼熱の天気でしたが、いい汗かきました。

きれいな渋谷で、楽しく過ごせる時間が増えますように!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

浜下り! 沖縄双子レポートvol11(2024)
レポート
2025.03.31

浜下り! 沖縄双子レポートvol11(2024)

沖縄鮮魚流通協同組合「泊いゆまち」の「株式会社マルサン」見学!! 沖縄双子レポートvol10(2024)
レポート
2025.02.25

沖縄鮮魚流通協同組合「泊いゆまち」の「株式会社マルサン」見学!! 沖縄双子レポートvol10(2024)

ページ内トップへ