レポート
2018.10.22

【海の風景】タイムラプス:⑦本部町・瀬底大橋 水上オートバイの軌跡

2018年9月22日(土)14:00頃~

南部、中部と撮影してきましたので今回は本島北部の本部町にやってきました。

今回の撮影ポイントは瀬底島と本島をつなぐ瀬底大橋。

海の色が青だけでなく緑色も混ざった美しい色に照らされる昼時を狙って到着。

 

橋の左右どちらもきれいな景色で海・空・雲の三拍子にため息が出そうになりました。

IMG_0570_R

IMG_0571_R

しかし、橋は高所なので見下ろすと美しさだけでなくちょっとした怖さも感じる複雑な感情になります。

・・・でも、本当に海が美してキレイです ↓

EUNC7521_R

 

さて、これまでは海の風景に「太陽・雲・船・飛行機」など何かを掛け合わせて来ましたが、

今回はズバリ 「水上オートバイが描く水しぶき」を狙って撮影しました。

タイムラプスで見るとまるで海を泳ぐ生き物のようにも見えませんか?

その水上オートバイで海を楽しんでいる海水浴客も想像しながらご覧ください。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

南城市「つなや食堂」 vol5(2025)
レポート
2025.10.14

南城市「つなや食堂」 vol5(2025)

朝市イベント「えんがん朝市」 vol4(2025)
レポート
2025.10.07

朝市イベント「えんがん朝市」 vol4(2025)

ページ内トップへ