レポート
2023.02.10

【2022#28】活躍する海のキッズサポーター 田中獅礼(たなか れお)くん!!

<2月1日(水)の放送動画はコチラです👇>

豊かで美しい海を未来へのこそうと「熱い」おもいを持ち、
社会を変えるムーブメントの「源」となる人材を【熱源】と呼んでいます!😊

そんな、”未来の熱減人材が【海のキッズサポーター】たち!!
海と日本プロジェクトin沖縄県のさまざまなイベントに参加しながら、
海への理解を深め、海のミライを考えている、
将来が楽しみな個性豊かな子どもたちが海のキッズサポーターです✨!

れおくん1

今回は、海のキッズサポーターとして、海と日本プロジェクトが主催する様々なイベントに参加し、
海洋ゴミの問題について学んできた、田中獅礼(たなか れお)くんの思いや活動内容をご紹介いたします!

宜野座村の海辺でゴミ拾いをしているのは、小学生のれおくん😊

れおくん2

最初は、自由研究にまとめるためにゴミ拾いなどをやっていた、れおくん😊
今は、ロボットを作ったりして、海のキレイに繋がる研究をしているんです!

とてもすごいです👏👏👏

ごみひろい

れおくんが開発したのが、”「マイクロプラスチック回収ロボット」”
ロボット れおくん自慢の発明品で、砂に埋もれた小さなマイクロプラスチックを取り除くことができる素晴らしいロボットなのです✨

①水を含んでいないサラサラの砂を網の上の乗せて、

②ふるいを振ると、

③プラスチックが水に浮き、マイクロプラスチックが除去されます!!
👏👏👏

ロボット1ロボット2ロボット3ロボット4ロボット5

 

れおくん、今年3月開催の子ども達が海洋問題について話し合う「熱源サミット」に参加するんですᕙ( ˙v˙ )ᕗ
そのためロボットの更なる改良に力を注いでいるようですよ!ᕙ( ˙v˙ )ᕗ

熱減「自動で動くようにしたり、
力技じゃなくて、ロボット自体がふるいを動かすようにしたいと思います。」と意気込みます!(ง •̀v•́)ง

お母さんは、
「大人の私も気づかされることも多くて、
このきれいな海を子ども達に残してあげたいって思いは自分もあったので
彼がやってくれていることをすごく誇りに思う」

「小さい時から研究が好きでずっと続けており、
 今のように学びが好きなまま大きくなってほしい。」
と愛情たっぷりのメッセージをいただきました😊。

 

海が大好きな、れおくん!
この海を未来にどう残していくか
日々想いをめぐらせながら
日頃の活動をSNS等でも発信しているそうですよ!
その行動力にも感心させられます👏👏👏

sns

海の遠くを見ていると、地球は丸いんだなとよく分かるし、
果てしない海を見ているとワクワクするので、この海を守っていきたいなと思います。

 

れおくんの海への熱い気持ちが大好きな研究に結び付いており、
海がとても喜んでいますね^^*
大人が想像もつかない視点で、どんどん驚かせる発見・発明を、れおくんらしく!楽しく!続けてほしいなと思います。

海と日本プロジェクトin沖縄県も応援しています!!

——————————————————-

公式twitterで海の情報を発信しています!

「アバサンシン@海と日本プロジェクトin沖縄県」

フォローお願いします!

レポーター紹介

内間 美沙紀

沖縄生まれ沖縄育ちの双子ママ。児童厚生委員。NY・東京生活を経て、現在は沖縄にてフリーで広報、ライティング、イベント業務の他、福祉活動も。好きなことは海とフラダンスと旅。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

糸満の海で遊ぶ!「大渡海岸(おおどかいがん)」! 沖縄双子レポートvol5(2024)
レポート
2024.09.24

糸満の海で遊ぶ!「大渡海岸(おおどかいがん)」! 沖縄双子レポートvol5(2024)

西海岸で遊ぶ!「真栄田岬(まえだみさき)」! 沖縄双子レポートvol4(2024)
レポート
2024.09.18

西海岸で遊ぶ!「真栄田岬(まえだみさき)」! 沖縄双子レポートvol4(2024)

ページ内トップへ