番組情報
2018.07.19

【マブヤー×アバサンシン08】沖縄の魚の名前を学ぼう!

昨年放送された琉神マブヤーARAISEのコーナー、

みんなで守ろう 美ら海のマブイストーン。

第8回放送分です。

魚の名前は、日本全国で知られる標準和名と、地方で知られる地方名があるんです。

沖縄の県魚として有名なグルクンは、日本ではタカサゴと呼ばれているんだ。

じゃあアバサンシンの由来のアバサーは何でしょう?

 

 

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ