水難事故を減らそうと、一般社団法人 UITEMATE沖縄の出前授業が、那覇市立大名小学校で開かれました。
水難事故の状況を伝え、実態に即した対処法を学んでもらいます。
そして続いては、服を着たままの遊泳でどの程度水の流れに逆らえるかをみんなで水流を起こして体験します。
海の事故で大きな要因のひとつとなっているのが「離岸流」
岸から沖へ向かう波に巻き込まれてしまうと、数十メートルから数百メートル沖へ流されてしまうことも。
そんな時に重要なのが、”浮いて待て”。浮いて待つことです。
大切なのは、”呼吸の確保”と”体力の温存”
万が一の時に空のペットボトルを使って水面に浮く方法や身体ひとつで呼吸を確保する背浮きという姿勢を学びます。
また身を守るためには、ライフジャケットが有効であることや、身近なものでも浮力があれば溺れた人の助けになることも紹介されました。
———————————————–
公式X(旧twitter)で海の情報を発信しています!
「アバサンシン@海と日本プロジェクトin沖縄県」
フォロー、いいねとても喜びます!🐡