番組情報
2022.09.15

【2022#14】ロート製薬×海と日本プロジェクトin沖縄県

8月7日(日)美らSUNビーチ(豊見城市)にて、
海と日本プロジェクト×ロート製薬が連携し、「美ら海ごみゼロ大作戦」が開催されました。

 

 

ロート製薬の、”環境に配慮した日焼け止め”
「ネクスタUVエッセンス・ネクスタUVミルク」を参加者に使用してもらい、
紫外線対策もバッチリです!!

バッチリ

この日は、一般ボランティアをはじめ、ロート製薬、地域企業から約80人が集まり、
1時間で30袋のごみを回収!!!!!!
美ら海ごみゼロ大作戦、大成功となりました!!👏^^*

一般参加者企業 大成功

このイベントについて、
日焼け止めを通して海にできることを考えるきっかけに繋げたい思いで開催した」と話す、

ロート製薬ネクスタの梅田かなはさん^^

ロート製薬では、海の汚染やサンゴの死滅の一因として懸念される成分を
使用せず開発された環境に配慮した日焼け止め「スキンアクア ネクスタ」を
2022年に発売

8種の厳選した美容液成分(保湿成分)を配合しているので、
日焼け止めの伸びがとてもよい!!!!♪
お肌にパックのように密着し、紫外線をバリアしてくれる優れものですよ^^

 

 

「海に悪いから日焼け止めを塗らないという選択肢ではなくて、
自身のお肌も守りながらレジャーや日々の生活を楽しんでほしい」
ロート製薬さんのそんな想いが込められた優しい製品です(#^^#)

皆さま、ぜひお試しを♪

製品 お試し

 

 

 

【youtubuはこちらより👇】

 

——————————————————- 公式twitterで海の情報を発信しています! 「アバサンシン@海と日本プロジェクトin沖縄県」 フォローお願いします!

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ