番組情報
2022.02.28

【2022/01/26放送】#36 軽石を使ってやちむんづくり

<01/26(水)の放送動画はコチラ ↓>

2021年秋ごろから
沖縄を中心に話題となっている"軽石”
#36 軽石でやちむんづくり.01_01_08_24.静止画008
今回はそんな軽石を使った
沖縄のある伝統的なものがあるとのことで
読谷村にやってきました!
#36 軽石でやちむんづくり.01_00_30_09.静止画005
読谷村と言えば
やちむんの里として有名なんです!

やちむんとは沖縄で作られる「焼き物」のことで
番組でお邪魔する陶眞窯さんはやちむんを作り続けて40年以上の歴史があります。
#36 軽石でやちむんづくり.01_00_32_07.静止画011
今回軽石を使ったやちむんがこちら!
#36 軽石でやちむんづくり.01_00_16_03.静止画004
黒褐色が輝き、艶のあるやちむんですね!

ではこの作品のどの部分に軽石が使われているのか
陶眞窯の親方である相馬さんにお話をお聞きしました!
#36 軽石でやちむんづくり.01_02_28_26.静止画006
話を伺うとなんとこちらの作品の土ではなく
周りのつやを出す薬、釉薬(ゆうやく)に軽石を使ってるとのこと!
陶眞窯では釉薬にガジュマルの灰などを使っていて
自然のものを使うことを主としています。

そこに軽石の話を聞いた相馬さん。
軽石はマグマが海中で冷えて固まったもので
釉薬に使える成分だと知っていたことからこちらの作品をひらめいたそうです。
やちむん職人ならではの思いつきですね!

#36 軽石でやちむんづくり.01_01_20_00.静止画009
こちらが軽石を混ぜた釉薬
相馬さんはこちらの釉薬を「マグマ釉」と名付け
作品を作っていくとのことです!
沖縄にまた一つ新たな作品が生まれました!
海にあるものを使った今だからできる作品なんですね!

#36 軽石でやちむんづくり.01_01_06_21.静止画007
番組では
相馬さんの軽石使えると思った話、陶眞窯のロクロ体験の情報など紹介していますので
ぜひご視聴ください!
ありがとうございました。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

2024海と灯台ウィークCM
番組情報
2024.11.06

2024海と灯台ウィークCM

【2024#27】秋の海ごみゼロウィーク
番組情報
2024.11.05

【2024#27】秋の海ごみゼロウィーク

ページ内トップへ