2021-11-18
<10/27(水)の放送動画はコチラ ↓>
11月1日は、「灯台記念日」。
この日にちなんで、日本財団と海上保安庁は、
1日から8日までを「海と灯台ウィーク」と定め、
期間中は全国で様々な催しが行われます。

番組では沖縄にある灯台のひとつ
平安名埼灯台を紹介しています。

宮古島にある平安名埼灯台は
「日本の灯台50選」に選ばれていて
全国に16基しかない「のぼれる灯台」の1つなんだそうです!
実際に上ってみると・・・

東シナ海と太平洋の境界線にある宮古島だからこその
大パノラマ!
平安名埼灯台の特徴は、
宮古島の東南に突き出した2キロにわたる細長い岬の突端に建ち、
のぼれる灯台としては日本最南端に位置にあることです。

みなさんもぜひ
宮古島に行く際は平安名埼灯台に上ることをオススメします!
きっと初めて見る景色を味わうことができますよ!
-
ニュースを共有
「【2021/10/27放送】#25 海の灯台ウィーク」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://okinawa.uminohi.jp/widget/article/?p=3694" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://okinawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 沖縄県 ~海DO宝~</a></iframe><script src="https://okinawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>