番組情報
2021.10.05

【2021/09/22放送】#17 熱源人材 金城由希乃

<09/22(水)の放送動画はコチラ ↓>

海への「熱い」想いを持ち、
社会を変える力の「源」となる人材・・・「熱源
海と日本プロジェクトでは、
全国をめぐり、熱源人材との出会いを繋ぎ、
海の未来をつくる大きな力を生み出す
熱源プロジェクト」を展開しています!
#17 金城由希乃さん.01_02_05_13.静止画008
今回番組が取材したのは
マナティ株式会社の代表
金城 由希乃さん!
金城さんと言えば「サンゴに優しい日焼け止め」を作った
番組でも何度か取り上げている方です!


今回は金城さんの新たな取り組みである
プロジェクトマナティ」についてご紹介!
#17 金城由希乃さん.01_01_00_14.静止画009
プロジェクトマナティとは
地域のパートナー(事業者)に
500円を払いマナティバッグと手袋を購入し
いざビーチクリーン!
ごみを拾い終わったらごみを引き取ってくれて
手ぶらで参加することができるプロジェクト!
現在参加している地域のパートナーは70か所以上!
沖縄県内だけでなく県外からもプロジェクトマナティ
参加したいと声を頂くそうです。
#17 金城由希乃さん.01_01_56_29.静止画007
熱源人材の金城さん
これからも海を守っていく活動を世界に広げていきます。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ