海と日本プロジェクト in 沖縄県 海DO宝(うみどぅたから)
こんにちは。TEAM SPOT JUMBLEの宝眞榮日也美です。
今回私が訪れたのは、10月13日(日)に開催されました、
「那覇大綱挽まつり RBC市民フェスティバル」の会場です!
こちらでは子供達に大人気の琉神マブヤーショーが始まるということで
私も子供達に混じってショーを観ましたー!
マジムン軍団が悪さをし、そこへニライカナイからやってきたヒーロー
琉神マブヤーが沖縄の海と人を守るため闘うのですが、ピンチもありハラハラドキドキ!
でもそこへアバサンシンが助けてくれ、共に悪のマジムンをやっつけることができ
会場は大盛り上がりでしたー!子供達と同じくらい私も楽しんじゃいました!
そしてRBC市民フェスティバルの会場では、海と日本プロジェクトin沖縄県の
美らビーチクリーン大作戦のブースがあり、そこではこれまでの活動内容をわかりやすく説明した
パネルの展示やオリジナルのゴミ袋を配り、会場内で拾い集めたゴミを持ってきてもらうと
景品が当たる抽選会が行われていました。今回このブースを設けた理由は、海で見るゴミは元々陸にあったゴミが多く、
そこから川へ流れ海にたどり着いているので、まずは一人一人が意識し
陸のゴミを増やさない活動をしようとブースを設けたそうです。
特に祭り会場ではゴミの量が多いので、祭りを楽しみながらも会場を綺麗に保つ意識を持たせるように
ゴミ袋を配布しているということでした!
ということで、私もオリジナルのゴミ袋を会場にいる方に配るお手伝いをさせていただきましたよー!
最初は受けとってくれるかなと不安がありましたが、、、会場にいるみなさんは喜んでゴミ袋を受け取り、
たくさん集めて持ってきてくれる方が多くいたのですごく嬉しかったです。
また、ある人は「こんなにゴミが落ちてるんだね!」と驚いていました。
今回こういった祭り会場を通して、まずは会場を汚さない、
そしてゴミを増やさないという意識をすることの大切さを感じました!
<放送動画はコチラ>