海と日本プロジェクトin沖縄県 海DO宝(うみどぅたから)
こんにちは、TEAM SPOT JUMBLEの宝眞榮日也美です。
今回私がやってきたのは、豊見城市にあります美らSUNビーチ!
この日は「海の未来のために海洋ごみ問題について考えよう」を
合言葉に「美らビーチクリーン大作戦」イベントが行われました。
天気の心配もありましたが、無事にイベントが始まりました!
まずは参加者のみなさんと一緒にゴミ拾い。
パッと見た感じではそんなにゴミがなさそうに見えたのですが、
海藻などをかき分けると、、、なんとたくさんのゴミが隠れていました!!
かき分けるほど、どんどん出てくるゴミには本当にびっくりしました。
また大きいゴミも予想以上に出てきて、考えさせられることばかりでした。
参加者からも今回のビーチクリーンに参加することで、
「今まで見て見ぬふりをしていたんじゃないか」と感じたことや、
「これから沖縄の海を守っていかないといけない」と強く思う気持ちを語ってくれました。
ビーチクリーンを終えた後は、潮風を浴びながらヨガでリラックス!
ビーチからの風を受けながら行うヨガはすごく癒されて、最高に気持ち良かったです!
またこの日は、同時開催で「マイナビ ジャパンビーチバレーボールツアー2019」沖縄大会も行われ、
熱戦を繰り広げていましたよー!
そして今回の海の守り人は、沖縄のお笑い芸人パーラナイサーラナイの知念巨悟さんと大田享さん!
お二人は沖縄の綺麗な海を未来に残すため、県内各地のビーチクリーン活動に参加する
「美らビーチクリーン隊」の隊長に任命されました。
お二人に今回のビーチクリーンに参加しての感想を聞くと、
・各地域によってゴミの量が全く違う事に驚いた
・新しく立ち上がった美らビーチクリーン隊としてたくさんの人に海の現状を知らせていきたい
・みんな一人一人が意識することで沖縄の海が変わって良くなることを信じている
と、力強く語ってくれました。
これからもみんなで海を守っていきましょう!!
<放送動画はコチラ>