番組情報
2017.09.27

【8/4】#19 夏の海洋体験

今回は南城市にある沖縄県立玉城青少年の家が主催する夏の海洋体験をご紹介。
参加したのは県内の小学生達。
海の危険生物や伝統漁法について学んだ後はカヌーの体験。
午後からは調理実習。慣れない手つきながらも指導を受けながら魚をさばきました。
四方を海を囲まれた沖縄ならではの海との上手な付き合い方を知るきっかけとなりました。

イベントの様子

  1. 班に分かれてカヌー体験
  2. 午後は調理実習

動画はコチラ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ