番組情報
2017.09.27

【8/18放送】#23 ビーチコーミング

皆さんビーチコーミングってご存知ですか?
海岸に打ち上げられた漂着物を観察・収集したり、装飾を施して楽しんだりする事で、
昔から一定数の愛好家がいそうです。
本部町でマリンショップ「美ら海ダイバーズ」を営む伊豆原(いずはら)さんも その一人!
長い間、海を漂流し地球を何周も回ったりしたものが、海岸にたどり着くことも。
漂着物がどこからきたのか、漂着物の正体は何なのかなどを推測しながら
拾い集めるのが楽しいと語ります。

イベントの様子

  1. 天然の恵みのオブジェ
  2. リポーターも楽しく体験

動画はコチラ

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ