番組情報
2016.07.27

【7/27放送】 #08 受け継がれる“海への想い”~ 平敷屋ハーリー大会

 7月17日(日)うるま市 平敷屋漁港にて

第28回平敷屋ハーリー大会が開催されました。

豊漁と航海安全を祈願して行われるハーリー。地元チーム以外にも他の市町村からも参加して大賑わい。

今年は総勢80チーム以上が参加となり、また大会後にはそのまま港でアームレスリング大会も行われました。

澄み渡る快晴の中 にぎやかな応援の中 各チームがタイムを競いました。

レースの途中で合図とともにわざと船をひっくりかえし、そこから乗りなおして再びゴールを目指して漕ぐという「転覆ハーリー」も大盛り上がり。

イベントの様子

  1. とても素晴らしい天気
  2. 外国人チームも参加し応援にも夢中
  3. 入賞者には素敵な副賞も

 大会に出場した皆さん、応援した皆さん、運営の皆さん

本当にお疲れ様でした。今年もきっと豊漁・安全ですね。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ