番組情報
2017.07.25

【6/7放送】#02 海の生き物キャンドル作り

沖縄北部の観光拠点となっている「海洋博公園」へ。
「イルカふれあい体験」では、イルカの生態を学びながら触れ合うことができ、環境問題についてのレクチャーも受けます。またこの日は大型連休中ということもあり、沖縄美ら海水族館で見たお魚をモデルにした「おりがみ・ぬりえ教室」や、
星砂と海の生き物のアクセサリーで飾り付けをする「ジェルキャンドル作り体験」といったスペシャルイベントも。
参加した子供たちは“沖縄の海”を身近に感じることができたようです。
イルカ飼育員の酒井さんは、「いろんな動物に興味を持つことで自然に興味を持ち、綺麗な海を保ってほしい。」と語ってくれました。

イベントの様子

  1. 海の生き物ぬり絵体験
  2. イルカふれあい体験

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ