番組情報
2016.10.09

【10/12放送】 #29 親子で海の幸を調理! さばける塾

 9月24日(土)那覇市にある沖縄調理師専門学校にて「さばける塾」が行われました。

魚をさばいて調理するこのイベントは全国で展開されています。

この日使われた魚は沖縄の県魚 グルクン(標準和名:タカサゴ)

先生の解説・指導を受けながら親子でチャレンジ!

初めて魚をさばく子ども達が多い中、丁寧に包丁を使って三枚におろします。

無事におろした後は本日のメニュー「白身魚のホイル包み焼き」に挑戦。

沖縄調理師専門学校の在校生のフォローもあり全グループが完成。

海の幸に感謝しながら皆で美味しく頂きました。

 

イベントの様子

  1. リポーター松本さんも挑戦
  2. 先生にアドバイス頂きながら調理
  3. 全員見事にさばけました!!

 

今回イベント・ロケにご協力頂きました沖縄調理師専門学校さん、ありがとうございます。

\ 記事をシェアしよう /
X LINE ニュースを共有

関連リンク

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」
番組情報
2025.04.01

【全国から15チームが選出】中高生が水環境の課題を発見、研究!「マリンチャレンジプログラム2024 全国大会」

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告
番組情報
2025.04.01

【2024#37】【能登地震がもたらした地形変化】国内初の航空レーザー測量を導入!詳細な地形データ取得に成功「海の地図PROJECT」能登半島調査報告

ページ内トップへ