2017-12-9
沖縄本島の一番南にある糸満市の市長、上原昭さん。
糸満市は海人(うみんちゅ)のまちと言われており、
糸満漁港は沖縄県で唯一の第3種漁港
(水産業振興のため特に重要であるとして政令で定められた漁港)となっています。
また糸満の海は沖縄漁業だけではなく、
大渡海岸ではサーフィン、シュノーケリングのスポット、
喜屋武海岸および荒崎海岸は、国指定文化財にも指定されており、自然が豊か。
上原市長は「海とともに生きる糸満」が大好きで、
その魅力はずっと残していきたいと語ります。
インタビュー風景


イベント名 | 【インタビュー】#08_糸満市長(上原昭さん)篇 |
-
ニュースを共有
「【インタビュー】#08_糸満市長(上原昭さん)篇」
記事をウィジェットで埋込み
<iframe class="uminohi-widget newssite-article" src="https://okinawa.uminohi.jp/widget/article/?p=797" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://okinawa.uminohi.jp">海と日本PROJECT in 沖縄県 ~海DO宝~</a></iframe><script src="https://okinawa.uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>